2023年07月18日

『戦後「日本マンガ」論争史』ほか

 海星堂書店・北店が今月23日で閉店するとのこと。閉店セールに行ってきました。15日に続き、2度目です。
◎小山昌宏『戦後「日本マンガ」論争史』現代書館(07)
>第五章 水野良太郎×片寄みつぐ ひとコマ漫画「衰退原因」論争
 興味津々です。
◎小林信彦責任編集「テレビの黄金時代」キネマ旬報社(83)
 おもに取り上げられているのは1953年~73年(私の生まれる前から高校1年まで)。メインはクレイジーキャッツのようです。
戦後「日本マンガ」論争史.jpg テレビの黄金時代.jpg
◎金原瑞人・三辺律子編『BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド』CCCメディアハウス(19)
 読んだことのない小説がたくさん紹介されています。
◎タカハシヨウ『クワガタにチョップしたらタイムスリップした【特装版】』講談社(13)
 なんじゃこりゃ(笑)。CD付きというのにも惹かれました。
BOOKMARK.jpg クワガタにチョップしたらタイムスリップした.jpg
 この店がなくなってしまうのは淋しいけれど、仕方がありません。
 長い間、ありがとうございました。
posted by 高井 信 at 18:31| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください