子どものころ、いわゆる「少年少女世界の名作」を読みまくりましたが、少年向け中心で、少女向けはあまり読んでいません。少女向けの児童文学、ちょっと読んでみようかな、と。
この有名な『若草物語』も未読です。65歳になっての『若草物語』。楽しく読むことができるでしょうか。

【追記】8月28日
昨日、Kindle版『若草物語』を読み終わりました。コメント欄にも書きましたように、予想外に楽しめました。で――
◎オルコット『若草物語』講談社・青い鳥文庫(09)
目にはいったので、ひょいと買ってしまったのですが、帰宅してカバー袖を見て、びっくり。
なんと、全4巻となっているのです。続編が3冊もあるとは……。
どうしようかな。まあ、気が向いたら……。
