2022年01月18日

映画『秘密の花園』


 新年早々、児童文学ブームが突発的に始まりました。どんどん深みにはまり、いまではバーネットとマロをしゃぶりつくそう、となっています。バーネット『小公女』『小公子』『秘密の花園』、マロ『家なき子』『ペリーヌ物語』ですね。
 今日の昼、児童書『ひみつの花園』を読みました。引き続き、今夜は映画『秘密の花園』(1993年)を観ます。なんと、監督はフランシス・フォード・コッポラ!
 では、スタートです。
posted by 高井 信 at 18:48| Comment(5) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メアリー(主人公)の両親、原作ではコレラで死にますが、映画では地震。ほかにも、いろいろ改変されているのでしょうね。
Posted by 高井 信 at 2022年01月18日 18:56
40分経過。両親の死因以外は原作に忠実のようです。
Posted by 高井 信 at 2022年01月18日 19:35
1時間過ぎでコリン外出。ハッピーエンドに向けて一直線ですね。
Posted by 高井 信 at 2022年01月18日 19:55
1時間11分。
 立った、立った、コリンが立った。
Posted by 高井 信 at 2022年01月18日 19:58
終わりました。
 いい映画ですねえ。名作だと思います。私が好んで観るタイプではないけれど(苦笑)。
Posted by 高井 信 at 2022年01月18日 20:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください