記事には書きませんでしたが、私が観た『エイリアン3』は劇場公開版です。
ウィキペディアを見ますと――
>今作のエイリアンは、犬(完全版では牛)に寄生して生まれたドッグ(バンビ)・エイリアン
うわ、バンビ・エイリアン? 気になる!
完全版をレンタルしようと思いましたが、ふだん利用しているレンタルショップに並んでいるのは劇場公開版です。ふむ、どうしよう。
もちろん、完全版の単体DVDを買えばいいわけですが……。
あれこれ調べましたところ、『ALIEN QUADRILOGY』というDVDボックスが目に留まりました。『エイリアン』シリーズ全4作(4枚)に加え、特典ディスク5枚、計9枚。
収録されているバージョンは『エイリアン(劇場公開版)』『エイリアン(ディレクターズ・カット版)』『エイリアン2(完全版)』『エイリアン3(完全版)』『エイリアン4(劇場公開版)』『エイリアン4(完全版)』です。このうち、『エイリアン(ディレクターズ・カット版)』『エイリアン3(完全版)』『エイリアン4(完全版)』はソフトを持っていません。持っていないバージョンが3つあるのに加えて、特典ディスクが5枚も。
これは……欲しい!
ということで――

ともあれ観たいのは『エイリアン3(完全版)』で、『エイリアン4(完全版)』も観たいと思っていますが、どちらも劇場公開版を観たばかり。この短いインターバルで再鑑賞するのは、さすがに記憶力の乏しい私でも避けたいです。
少し間を空けて、楽しませてもらおうと思っています。
※
これでうちには、DVDボックス、単体DVD、ビデオ(1~3はボックス、4は単体)が揃ったことになります。それぞれに収録されているバージョンをまとめました。
ボックス DVD ビデオ
エイリアン(劇場公開版/117分) ◆ ◆ ◆
エイリアン(ディレクターズ・カット版/116分) ◆
エイリアン2(劇場公開版/139分) ◆
エイリアン2(完全版/155分) ◆ ◆
エイリアン3(劇場公開版/115分) ◆ ◆
エイリアン3(完全版/145分) ◆
エイリアン4(劇場公開版/109分) ◆ ◆ ◆
エイリアン4(完全版/117分) ◆
宿題を片づけておこうかなと、『エイリアン3』完全版を観ることにしました。
では、スタート。