今日はコロナワクチン2回目の接種日でした。先ほど帰宅。副反応、軽く済んでほしいなあ。戦々兢々。
ところで。
いまだに予約が取れないという話をよく聞きます。
私は予約に手間がかかるのも遠くに行くのも嫌なので、徒歩圏内で手間なし予約ができたら打ってもらおうと思っていました。最悪、来年でもいいかな、というくらいの気持ち。
私の住む名古屋で65歳未満へのクーポン券発送が始まったのは7月12日です。
ネット検索しましたら、徒歩圏内でワクチン接種可能な施設(内科など)がいくつもありました。最も近い内科(徒歩5分)に電話をしてみたところ、「予約できます。ただし来院が必要」とのこと。
さっそく赴き、予約を取ってきました。もっと早い日でも予約できた(最短ですと、7月16日に1回目)のですが、私のスケジュールの都合で、ここまでずれこみました。
ということで、予約を取るのに苦労されている方々へ。
近所の病院をチェックされてはいかがでしょうか。
夕方には腕に違和感発生。徐々に痛みに変わっていきます。夜中には動かすのも痛くなりました(いまも継続中)。
夜9時には体温36.8度。私は平熱が36度あるかないかなので、これでも充分に発熱です。夜中12時過ぎには37.4度。で、今朝(4時半ごろ)は37.6度です。このあたりで止まってくれると嬉しいのですが……。
さて、また寝室へ向かいます。熱が下がるまでは布団で過ごします。
また布団へ。
また布団へ。
上昇傾向にあったら食事のあとに薬を服もうと思っていましたが、様子見続行します。
では、布団へ。
左腕の痛みがかなり軽減されてきました。寝ていても楽です。
接種から1日半が経過。どうやら出口が見えてきたようです。
さっそく検温。36.3度。ほぼ平熱に戻りました!
腕の痛みはまだ残っていますが、熱が下がれば万々歳です。
平熱になるまで布団で過ごします。もう少しです。
36.1度。平熱認定してもいいかな。あと0.1~0.2度下がれば完璧。
ふだん、昼間に寝ることは滅多にないので、やはりまだ完調ではないのでしょう。
もう寝ます。
今朝は35.6度。平熱の誤差のうちですが、ここまで低いのは珍しい。さすがに副反応から完全脱却できたでしょうか。