2020年08月31日

積ん読三国志マンガ

 原作・史村翔/漫画・桑田次郎『完全版 リングのタカ王』マンガショップ(06)を読みました。かの『タイガーマスク』を彷彿とさせる物語。プロレス・マンガを堪能しました。
 これにて、積ん読マンガショップを読み終えたことになります。引き続き、里中満智子『アリエスの乙女たち(全4巻)』を読みます。それが終わったら、積ん読三国志マンガに着手予定です。
三国志あれこれ.JPG
 おっと。杜康潤『孔明のヨメ。』は、その後、第6巻、第7巻、第10巻を買いましたが、まだ1冊も読んでいません。第8巻、第9巻を入手してから一気に読もうと思っています。横山光輝『三国志』は……。
posted by 高井 信 at 10:23| Comment(10) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日、『アリエスの乙女たち』を読み終わりました。今日から『三国志烈伝 破龍』です。
 いま、第1巻を読了。英雄たちの色恋話ですか。これは新鮮。楽しめそうです。
Posted by 高井 信 at 2020年09月07日 09:20
第2巻読了。私の知らない『三国志』、楽しいです。
Posted by 高井 信 at 2020年09月09日 09:19
第3巻読了。この作品、『三国志』を知らないとわけがわからないでしょうし、知っていると「ウッソー」の連続となります。私は後者ですが、思い切り「ウッソー」を楽しんでいます。たとえば、美女連環の計を発案したのは曹操で、その曹操と貂蝉が惹かれ合い……。ウッソー!!!
Posted by 高井 信 at 2020年09月11日 09:14
『三国志烈伝 破龍』の世界では、董卓を倒したのは曹操ということになっているのです。
Posted by 高井 信 at 2020年09月11日 09:47
第4巻読了。英雄たちの色恋話が減り、『三国志』本来のストーリーの割合が増えています。
Posted by 高井 信 at 2020年09月13日 08:59
第5巻(最終巻)読了。長坂坡の戦いから赤壁の戦いへ。多少のアレンジはありますが、私の知っている『三国志』です。
 赤壁のあとは、思い切りすっとばして劉備の死。そして孔明の碑が描かれ、エンディング。
 楽しませてもらいました。
Posted by 高井 信 at 2020年09月14日 08:47
『三国志異聞 鳳凰の恋』を読みました。曹丕と甄氏の愛憎劇。どこまで史実に忠実なのかわかりませんけれど、面白かったです。
Posted by 高井 信 at 2020年09月15日 13:55
『軍師と囚われ男装姫 三国志艶義』を読み始めました。まだ上巻の3分の1程度ですが――
 蜀の丞相・孔明の命を狙う女・月英。しかし、月英は孔明の顔も知らず、正体を隠した孔明と結婚してしまう。夫の正体を知った月英は……。
 パラレルワールドの三国志であります。
Posted by 高井 信 at 2020年09月16日 07:50
上巻読了。孔明を敵と思っていたのは月英の勘違いとわかり、和解。それはいいんだけど、砕星(月英の従者)は魏の間者で、その正体は、なんと曹丕だった。うっひゃあ。
Posted by 高井 信 at 2020年09月16日 12:29
下巻読了。なんと甄氏も登場し、重要な役割を果たします。さらには徐庶(←大好き)も大活躍。
 パラレルワールド三国志、楽しかったです。
Posted by 高井 信 at 2020年09月17日 08:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください