2018年09月26日

国語世論調査

 本日の「中日新聞」朝刊です。(画像クリックで拡大表示)
中日新聞.jpg
「溜飲を晴らす」とか「白羽の矢が当たる」とか、そんなふうに言う人がいるのかと、逆にびっくりします。
 スポーツ中継を観ていると、多くのアナウンサーが「げきを飛ばす」を間違った意味で使い、「采配を振るう」と口にします。情けないですねえ。日本語のプロであるべきアナウンサーがこの有り様なのですから、一般の方が間違えて使うのも当たり前でしょう。
 同じく作家(というか物書き全般)も日本語のプロであるべきと思っています。日々精進。
posted by 高井 信 at 08:06| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください