この作品(原作)が大好きな私としては、わくわくどきどきと観始めたのですが……。
う~~~ん。どうなんでしょう。楽しく観られましたけれど、この短い話を2時間近いミュージカルにするのはいささか無理があったかも……と原作ファンの私は思ってしまいました。正直なところ、ミュージカルの魅力がよくわからないのですよ。申しわけない!
ちなみに、私が観たのは2本組のVHSビデオです。1本は本編、もう1本は特典映像「壁抜け男 ~旅する石丸幹二~」です。以下の画像、右端は2000年6月の公演パンフレット。



このミュージカル公演に合わせて、『壁抜け男』角川文庫(00)が出版されました。また、早川書房〈異色作家短篇集〉の『壁抜け男』(2000年6月30日発行の改訂第4版)は帯が付け替えられました。右端の画像は2002年9月公演のパンフレット。角川文庫の表紙とそっくりです。



データを書いておきます。このミュージカルの日本初公演は1999年11月14日、福岡シティ劇場だったとのこと。2000年1月16日が千秋楽。すなわち私が観たビデオは初公演の千秋楽間近の舞台ということになります。
※
飯田洋輔主演『壁抜け男 ~モンマルトル恋物語~』(2012年、四季劇場(秋)にて収録)はまたいずれ。右の画像は2012年1月公演のパンフレットです。


【追記】2024年8月30日
ようやく『壁抜け男 ~モンマルトル恋物語~』を観ました。(→この記事)