2016年02月12日

TVドラマ『変身』

 先月、東野圭吾原作のTVドラマ『分身』を観ました。ブログにも書きましたように、とっても面白くて、大満足。
 やはり東野圭吾原作で、『変身』というドラマもあると知りました。生体間脳移植を扱った作品とのことで、これももろに私好みっぽい。
 ということで、レンタルしてきました。

 他人の脳を移植され、その人格がじわじわと侵食してくる。次第に変わっていく「自分」。――このテイストは、そう、『アルジャーノンに花束を』(←大好き)ではないですか!
 第1話の冒頭15分あたりから物語に引きこまれ、そのままぐんぐん加速。一昨夜に第2話まで観て、うしろ髪を引かれつつも就寝。昨夜は第4話までにしようと思っていましたが、第4話! あんなところで「続く」にしちゃうのはご無体というもの。 もうすでにふだんの就寝時刻になっていましたが、第5話(最終回)も観てしまいました。先ほど起床し、目覚めのコーヒーを飲みながら記事を書いている次第です。
 いやあ、こんなの大好物ですねえ。面白かった~。
 映画化もされているそうで、これも観ます!
posted by 高井 信 at 09:07| Comment(1) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
映画版を観ました。悪くはないんですが……。
 ストーリーが急展開すぎますね。先にドラマを観ていたから、端折られている部分を補完できましたが、先に映画を観たら、はたしてどうだったか。それと、ラブストーリーの要素が強くて、そういうのは私は苦手です。
 ドラマのほうがずっと私好みでした。
Posted by 高井 信 at 2016年02月19日 22:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください