2015年12月16日

『非在時空』

非在時空.jpg 斎藤肇さんから私家版『非在時空』(15)を送っていただきました。ありがとうございます。
 長編ショートショート集と銘打たれています。長編? なのにショートショート集? 読み始めて、すぐに納得しました。大きな流れがあり、そこにショートショート(と言うべきか。幻想掌編? イメージの断片? いや、奔流?)25編が挿入されているという構成なのです。
 しがない物書きである主人公は、いきなり訪ねてきた正体不明の編集者から、不思議な執筆を依頼されます。虚構の世界に実在する街の案内文を書いてくれ、と言うのです。
 断ろうとしても、なぜかすでにそれはできない状況に追いこまれています。よくわからないままに引き受けると、週に1回、主人公の意識は虚構の実在の街を旅することになります。執筆を書き続けていくうちに、現実世界にも虚構が侵入してきます。まさに虚々実々。現実世界があやふやで不確実なものとなっていき、そして結末は……。
 とっても面白い、長編ショートショート・メタフィクションでした。
 存在とは、何か?
マルコ・ポーロの見えない都市.jpg 世界の果ての庭.jpg ゆみに町ガイドブック.jpg
posted by 高井 信 at 16:36| Comment(7) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
『日本ショートショート出版史』に加筆します。
Posted by 高井 信 at 2015年12月16日 16:38
ご紹介ありがとうございます。
 とはいえ、今のところ売ってないわけですが。
 ともあれ、面白く読んでいただけたのならうれしいです。
Posted by 斎藤肇 at 2015年12月16日 23:09
楽しい本をありがとうございました。
 販売が決まったら、ぜひお知らせくださいね。拙ブログでもアナウンスしたいと思います。
Posted by 高井 信 at 2015年12月17日 00:09
おお、『非在時空』非常に欲しいです!
是非発売をお願いします!>斎藤様
Posted by 北原尚彦 at 2015年12月17日 20:01
私も早く通販が始まることを願っています。なんたって、面白いですから。
Posted by 高井 信 at 2015年12月17日 21:45
お久しぶりです。
『非在時空』、非常に面白そうですね。
『見えない都市』も大好きな作品ですし。
Posted by 清水孝俊 at 2015年12月21日 21:22
どうも。ご無沙汰です。
『非在時空』、早く皆さんが手に取れるようになるといいですね。進展があれば斎藤さんが連絡してくれると思います。お楽しみに。
Posted by 高井 信 at 2015年12月22日 07:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください