スマートフォン専用ページを表示
ショートショートの…
本ブログへのコメントは、本名でお願いします。
また、簡単な自己紹介をしていただけると嬉しいです。
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
最近のコメント
TVドラマ『ブレイド ブラッド・オブ・カソン』
by 高井 信 (07/11)
映画『バンパイアの惑星』
by 高井 信 (07/11)
私家版の試作品
by 高井 信 (07/11)
映画『バンパイアの惑星』
by 香川治成 (07/11)
TVドラマ『ブレイド ブラッド・オブ・カソン』
by 高井 信 (07/09)
TVドラマ『ブレイド ブラッド・オブ・カソン』
by 高井 信 (07/08)
TV映画『フランケンシュタイン』
by 高井 信 (07/02)
TV映画『昏睡病棟―COMA―』
by 高井 信 (06/30)
TV映画『昏睡病棟―COMA―』
by 高井 信 (06/30)
TV映画『昏睡病棟―COMA―』
by 高井 信 (06/30)
最近の記事
(07/11)
『花物語』ほか
(07/09)
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』ほか
(07/08)
TVドラマ『ブレイド ブラッド・オブ・カソン』
(07/08)
「YOUCHAN's Illustration Works2025」ほか
(07/08)
映画『ブレイドX』
(07/07)
『われは何処に』
(07/07)
映画『ブレイド3』
(07/06)
映画『ブレイド2』
(07/06)
『探偵作家・大阪圭吉展』
(07/05)
映画『ブレイド』
(07/05)
映画『バンパイアの惑星』
(07/05)
『黄昏のために』ほか
(07/04)
映画『ドリームスケープ』
(07/04)
『さむけ』ほか
(07/04)
訃報:高齋正さん
(07/03)
映画『デッド ホスピタル』
(07/03)
私家版の試作品
(07/02)
TV映画『フランケンシュタイン』
(07/01)
『因果』ほか
(06/30)
TV映画『昏睡病棟―COMA―』
(06/29)
映画『カリフォルニア・ダウン』
(06/29)
『間取りと妄想』ほか
(06/28)
大チョンボ
(06/27)
映画『鬘』
(06/25)
『浅生鴨短篇小説集 五グラムの用心棒』ほか
(06/25)
試作品発注
(06/24)
『物語のウロボロス』
(06/23)
『こわい話の時間です』
(06/23)
フランスTVドラマ『レ・ミゼラブル』
(06/22)
『恐ろしき四月馬鹿』ほか
過去ログ
2025年07月
(19)
2025年06月
(36)
2025年05月
(64)
2025年04月
(42)
2025年03月
(31)
2025年02月
(55)
2025年01月
(37)
2024年12月
(68)
2024年11月
(55)
2024年10月
(47)
2024年09月
(46)
2024年08月
(47)
2024年07月
(42)
2024年06月
(50)
2024年05月
(43)
2024年04月
(52)
2024年03月
(35)
2024年02月
(35)
2024年01月
(48)
2023年12月
(48)
2023年11月
(56)
2023年10月
(42)
2023年09月
(41)
2023年08月
(53)
2023年07月
(41)
2023年06月
(52)
2023年05月
(45)
2023年04月
(35)
2023年03月
(49)
2023年02月
(28)
2023年01月
(42)
2022年12月
(41)
2022年11月
(49)
2022年10月
(39)
2022年09月
(45)
2022年08月
(40)
2022年07月
(41)
2022年06月
(39)
2022年05月
(48)
2022年04月
(51)
2022年03月
(78)
2022年02月
(73)
2022年01月
(80)
2021年12月
(86)
2021年11月
(49)
2021年10月
(50)
2021年09月
(29)
2021年08月
(49)
2021年07月
(47)
2021年06月
(54)
2021年05月
(40)
2021年04月
(38)
2021年03月
(36)
2021年02月
(47)
2021年01月
(33)
2020年12月
(37)
2020年11月
(30)
2020年10月
(44)
2020年09月
(52)
2020年08月
(45)
2020年07月
(45)
2020年06月
(52)
2020年05月
(37)
2020年04月
(74)
2020年03月
(65)
2020年02月
(27)
2020年01月
(29)
2019年12月
(30)
2019年11月
(29)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(26)
2019年07月
(39)
2019年06月
(30)
2019年05月
(38)
2019年04月
(26)
2019年03月
(28)
2019年02月
(26)
2019年01月
(25)
2018年12月
(31)
2018年11月
(38)
2018年10月
(26)
2018年09月
(29)
2018年08月
(30)
2018年07月
(31)
2018年06月
(45)
2018年05月
(40)
2018年04月
(27)
2018年03月
(30)
2018年02月
(30)
2018年01月
(31)
2017年12月
(41)
2017年11月
(36)
2017年10月
(42)
2017年09月
(35)
2017年08月
(41)
2017年07月
(33)
2017年06月
(30)
2017年05月
(20)
2017年04月
(20)
2017年03月
(33)
2017年02月
(32)
2017年01月
(18)
2016年12月
(35)
2016年11月
(29)
2016年10月
(28)
2016年09月
(32)
2016年08月
(30)
2016年07月
(29)
2016年06月
(23)
2016年05月
(30)
2016年04月
(23)
2016年03月
(25)
2016年02月
(27)
2016年01月
(28)
2015年12月
(34)
2015年11月
(24)
2015年10月
(50)
2015年09月
(31)
2015年08月
(30)
2015年07月
(41)
2015年06月
(36)
2015年05月
(26)
2015年04月
(23)
2015年03月
(27)
2015年02月
(19)
2015年01月
(25)
2014年12月
(25)
2014年11月
(29)
2014年10月
(28)
2014年09月
(24)
2014年08月
(30)
2014年07月
(32)
2014年06月
(31)
2014年05月
(22)
2014年04月
(24)
2014年03月
(26)
2014年02月
(14)
2014年01月
(29)
2013年12月
(27)
2013年11月
(29)
2013年10月
(29)
2013年09月
(29)
2013年08月
(29)
2013年07月
(29)
2013年06月
(28)
2013年05月
(28)
2013年04月
(33)
2013年03月
(31)
2013年02月
(24)
2013年01月
(33)
2012年12月
(22)
2012年11月
(36)
2012年10月
(20)
2012年09月
(26)
2012年08月
(26)
2012年07月
(28)
2012年06月
(29)
2012年05月
(21)
2012年04月
(21)
2012年03月
(29)
2012年02月
(29)
2012年01月
(20)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(28)
2011年09月
(22)
2011年08月
(21)
2011年07月
(29)
2011年06月
(28)
2011年05月
(18)
2011年04月
(20)
2011年03月
(27)
2011年02月
(22)
2011年01月
(27)
2010年12月
(23)
2010年11月
(22)
2010年10月
(23)
2010年09月
(18)
2010年08月
(25)
2010年07月
(26)
2010年06月
(19)
2010年05月
(26)
2010年04月
(26)
2010年03月
(25)
2010年02月
(14)
2010年01月
(21)
2009年12月
(16)
2009年11月
(14)
2009年10月
(19)
2009年09月
(12)
2009年08月
(13)
2009年07月
(25)
2009年06月
(16)
2009年05月
(15)
2009年04月
(20)
2009年03月
(22)
2009年02月
(1)
<<
「SFハガジン」
|
TOP
|
『ハヤカワ文庫SF総解説2000』
>>
2015年11月29日
パソコン新調
業務連絡です。
いま、新しいパソコンを買ってきました。これからセットアップ開始。
完了するまでメールにレスポンスできません。お急ぎの方はケータイにお願いします。もちろん電話でも。
posted by 高井 信 at 13:51|
Comment(7)
|
未分類
|
|
この記事へのコメント
とりあえずインターネットとメールの設定は終わりました(アドレスの移行はまだ)。一太郎とプリンタのインストールも無地終了。これでひとまず最低限のことはできます。これからさまざまなデータの移行。これが大変、というか時間がかかりそう。
古いパソコンも壊れたわけではなく、ネット接続できなくなるわけでないと判明。完全移行が終わるまでは併用します。
ふう。疲れます。
ちなみに、7から8.1になりました。使い勝手は不明です。10にするかはしばらく使ってみてから。
Posted by
高井 信
at 2015年11月29日 18:05
>無地終了
なんだ、これは(笑)。
移行作業、嫌になっております。
Posted by
高井 信
at 2015年11月29日 19:46
今朝、アウトルックの具合がおかしいことに気がつきました。プロバイダ、メイカーにサポートを頼むも解決せず。最終的にはマイクロソフトに依頼し、オフィスの再インストールをすることに。アウトルックの設定(2度目)がようやく終わったところです。
アドレス帳の移行(これも2度目)もやらなくてはいけないのですが、疲れ果ててしまい、もう何もやる気が起きません。
今日は終わりにして、続きは明日にします。
パソコンって何台目か忘れましたが、こんなに大変なのは初めてです。
いやいや、オフィスが正常の動作するか、まだ不安なんですよね。祈るような気持ちであります。
Posted by
高井 信
at 2015年11月30日 18:14
どうやらオフィスは問題なく動作するようで、ほっ。
先ほどテレビのセッティング終了。Wチュ-ナー搭載で、2番組同時視聴&録画ができるみたいです。ふだん観ているテレビより高機能(笑)。
パソコンのセッティング作業はこれでひとまず終了でしょうか。あとは必要に応じて、と思っています。
まずは新しいキーボードに慣れなければ。
Posted by
高井 信
at 2015年12月01日 12:19
旧パソコン(ウインドウズ7)を10にアップグレードしてみました。使い勝手を確かめるための実験です。話を聞いても、実際に使ってみないとわかりませんからね。
使い勝手がよかったら新パソコン(ウインドウズ8.1)も10にします。
Posted by
高井 信
at 2015年12月21日 00:02
ウインドウズ10の使い勝手がだいたいわかりました。実はこの古いパソコン、来年の9月にはネット接続を外し、ワープロおよびDVDプレイヤー、およびデータのバックアップを主体に使おうと思っています。ノートなので持ち運びができて、便利。そういう使い方をするならウインドウズ7のほうがよさそう。
そんなわけで、ウインドウズ7に戻すことにしました。現在、復元作業中。
と書いてたら、終わりました。所要時間20分ほど。アップグレードには2時間半近くかかりました。ダウングレードはものすごく早いですね。
Posted by
高井 信
at 2015年12月21日 14:27
8.1より7のほうが好きだし、7よりもXPのほうが好きです。歴代でもXPが一番好き。
Posted by
高井 信
at 2015年12月21日 14:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください
古いパソコンも壊れたわけではなく、ネット接続できなくなるわけでないと判明。完全移行が終わるまでは併用します。
ふう。疲れます。
ちなみに、7から8.1になりました。使い勝手は不明です。10にするかはしばらく使ってみてから。
なんだ、これは(笑)。
移行作業、嫌になっております。
アドレス帳の移行(これも2度目)もやらなくてはいけないのですが、疲れ果ててしまい、もう何もやる気が起きません。
今日は終わりにして、続きは明日にします。
パソコンって何台目か忘れましたが、こんなに大変なのは初めてです。
いやいや、オフィスが正常の動作するか、まだ不安なんですよね。祈るような気持ちであります。
先ほどテレビのセッティング終了。Wチュ-ナー搭載で、2番組同時視聴&録画ができるみたいです。ふだん観ているテレビより高機能(笑)。
パソコンのセッティング作業はこれでひとまず終了でしょうか。あとは必要に応じて、と思っています。
まずは新しいキーボードに慣れなければ。
使い勝手がよかったら新パソコン(ウインドウズ8.1)も10にします。
そんなわけで、ウインドウズ7に戻すことにしました。現在、復元作業中。
と書いてたら、終わりました。所要時間20分ほど。アップグレードには2時間半近くかかりました。ダウングレードはものすごく早いですね。