ということで、久しぶりに記事を更新します。

心に留めていたところ、数日前に、ふと『殺殺草紙 大江戸無残十三苦』太田出版(06)という本が目につき、購入しました。つい先ほど読了。
いやはや、ヘンタイ(笑)。←誉め言葉です。
あっけらかんとしたシモネタ、好きですねえ。
気になるマンガ家がひとり増えました。Tさん、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
>私は『フラクション』がイチオシです。
あ、知らないです。というか、ほとんど何も知らないんですが(笑)。
>『超動力蒙古大襲来』っていうのも、かなりオカシイ作品です。
Tさんが勧めてくれたのは、この作品でした。留意しているんですが、 まだ見かけません。
>バカ過ぎて感動します。
これは読まなければなりませんね。 『殺殺草紙 大江戸無残十三苦』も『超動力蒙古大襲来』(←昨夜読んだ)もすごかった。ご推薦いただいた2作にも期待は裏切られないでしょう。
駕籠真太郎、やっべっぞ。←コロチキ風に(と書いてはみたものの、コロチキの面白さが今ひとつ理解できません)