2014年07月16日

訃報:松宮静雄さん

 就寝前のメール・チェックをしたら、松宮静雄さんの訃報が!!! 一気に眠気が吹っ飛びました。
 ご存じない方も多いかもしれませんが、SF短歌という新たな世界を切り拓いた、偉大な先駆者です。SF短歌のファンジン「フロンティア」の設立者でもあります。大正15年(1926年)生まれとのことですから、享年87か88。
 例によって書影を掲載し、追悼したいと思います。
◎松宮静雄『SF短歌 ウルの墓』短歌新聞社(80)*帯は私の手作りです。
◎松宮静雄『松宮静雄SF短歌集 時空彷徨』SF短歌会(06)
◎松宮静雄編『フロンティア特選詩歌集』SF短歌会(94)
ウルの墓.jpg 時空彷徨.jpg フロンティア特選詩歌集.jpg
 ご冥福をお祈り申し上げます。
posted by 高井 信 at 00:32| Comment(3) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
松宮静雄さんは、私にとって思い出の深い方です。初めて参加したSF大会でずっと私の隣に座っておられたのです。年が離れていたので、親しくお話するというわけではありませんでしたが、その後いろいろな会合でお会いしました。とても温厚な方で、人懐こい笑顔が忘れられません。ご冥福をお祈りします。
Posted by 森田 裕 at 2014年07月16日 09:22
私は松宮さんとは面識はありませんが、お名前は存じ上げてます。
SF関係者の訃報が続きますね。
5月26日には、石飛卓美さんが亡くなりました。ものすごく元気な人で、とても病気になりそうではない人でした。
私、石飛さんとは30年来の友人なので、ものすごくさみしいです。
Posted by 雫石鉄也 at 2014年07月16日 13:26
へえ、お隣に松宮さんが。
 そういえば、私も……と思い出しました。
 まだ商業誌デビューしてなかったような記憶がありますから、35年以上前のことであろうと思います。どのイベントだったのか忘れましたが、なぜか深見弾さんとニアミスの連続だったのです。お姿を見かけるたびに、ご挨拶。途中からは深見さんも苦笑されていましたね(笑)。お話自体は少ししかしておらず、何を話したかも覚えていないのですが、すごく印象に残っています。
 たぶん、お会いしたのはそのときだけだと思いますが、逝去の報に接したときには、親しい人を失ったような気持ちになりました。
Posted by 高井 信 at 2014年07月16日 19:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください