2014年04月13日

映画『アザーズ』


 映画『アザーズ』を観ました。
 Kさん(以前、『パンズ・ラビリンス』を勧めてくれた人)が「面白い幽霊屋敷もの」ということで教えてくれた映画です。設定を聞くと、確かに面白そう。しかし同時に「実は……」と言葉を濁され……。う~~~ん、気になりますねえ、観たいですねえ。
 その期待を裏切られることはありませんでした。ストーリーが進むとともに、わくわく感が増大。そして、ついに明らかになる衝撃の真相。――うわあ、そうだったのか! すげえ! これはまさに「実は……」と言葉を濁すべき映画だなあ。
 幽霊屋敷映画としては、私の永遠のトップ2『ヘルハウス』と『たたり』の牙城を崩すほどではありませんが、これもかなり恐いです。&面白いです。2001年、すなわち21世紀の映画でありながら、1960年代映画のテイストも感じられ、そのあたりも私好み。
幽霊物語.jpg 2時間弱、楽しめました。

【追記】
 そういえば以前、幽霊アンソロジーで連想ゲームをして遊びました(→この記事)が、重要な本をすっこーんと忘れていましたね。
◎ロアルド・ダール編『ロアルド・ダールの幽霊物語』ハヤカワ・ミステリ文庫(88)
posted by 高井 信 at 22:20| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください