2025年03月06日

映画『変核細胞ジュベナトリックス』

 映画『変核細胞ジュベナトリックス』(1988年)を観ました。
 ジャケットに――
>人の脳を喰う残虐な怪物
>それは若さを欲した女の末路だった…
 とあります。
『バタリアン』かよ。>前半
『永遠に美しく』かよ。>後半
『バタリアン』も『永遠に美しく』も好きな映画です。その合体ということで期待しちゃいますけれど、同時に、過度な期待は禁物と戒めます。
 結果は――
 見事なまでのB級ホラーでした。良くも悪くもB級ホラー。徐々に盛り上がっていき、殺戮の嵐を経て破滅へ。
 それぞれの好みや評価基準によるでしょうけれど、私は好きです。期待のハードル、ちょうどいい高さに設定したと思います。満足満足。
変核細胞ジュベナトリックス.jpg 変核細胞ジュベナトリックス(あらすじ).jpg
posted by 高井 信 at 17:19| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『横溝妄想劇団上演プログラム集』ほか

◎YOUCHAN『横溝妄想劇団上演プログラム集』トゴルアートワークス(25)
◎YOUCHAN『レアかもしれないお蔵出しイラストレーション集』トゴルアートワークス(25)
◎「新少女」ポストカード
 先日開催されたイベント「横溝文化祭」の頒布物です。製作発行者のYOUCHANさんが送ってくださいました。いつもありがとうございます。
 なんと言っても楽しいのは『横溝妄想劇団上演プログラム集』です。架空の舞台のプログラム集。何も知らなければ、本当に上演されたものと思ってしまうかもしれません。こんなパロディは大好物です。
『レアかもしれないお蔵出しイラストレーション集』は、巻頭の「ごあいさつ」に――
>この冊子は、何らかの事情で、おそらく今後あまり(ものによっては一切)表に出てこないであろう横溝正史関連イラストを集めたものです。
 とあります。貴重な、そして楽しい資料集ですね。
「新少女」ポストカード。YOUCHANさんのポストカードはステキなのですが、それゆえに使えなくて……。
横溝妄想劇団上演プログラム集.jpg レアかもしれないお蔵出しイラストレーション集.jpg 新少女ポストカード.jpg
posted by 高井 信 at 15:12| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『座頭市』

◎平田弘史『座頭市』グループ・ゼロ(15)
『座頭市』のコミカライズ。こんな作品があったのですね。平田弘史の『座頭市』なんて、わくわくします。
座頭市.JPG
posted by 高井 信 at 11:35| Comment(5) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする