2025年02月15日

映画『リビングデッド ザ・ビギニング』

 最近、『ゾンビ・ブライド』『感染家族』『ディケイ・オブ・ザ・パーソン 朽ちてく世界の果てでと、いっぷう変わったゾンビ映画を続けざまに観ました。どれも楽しかったです。
 今夜は――
>自分が生きるために人間を殺してその生肉を喰べるか―。
>もしくは、人間の生肉を喰わずに死に向かって時を過ごすか―。
>ゾンビと化した二人が究極の選択を迫られる新感覚ホラー!!
 こんなコピーに惹かれて、映画『リビングデッド ザ・ビギニング』(2003年)を観ました。
 う~~ん。ふたりともゾンビに襲われてゾンビ化すると思っていましたが、ゾンビに噛まれたのは男だけ。女はゾンビと化した(しかし意識はしっかりしている)男に噛まれてゾンビ化するという、胸くその悪くなる展開。最初は怒った女ですが、すぐに男を許し、それを受け入れてしまうという、これまた唾棄したくなるような展開。
 ゾンビ化するのは肉体だけで、心は人間だったときのままです。男は女を噛んだことを後悔していますが、何をいまさら、って感じですね。ゾンビと化したふたりは恋人同士らしい生活を始めるものの、それは長くは続かず、絶望に苛まれるようになります。
 そして。
 コピーにある「究極の選択」を迫られるのは開始60分近くです(83分という短い尺なのに!)。
 ふたりの選択は、これまでの行動から推測できる通りでした。男は自分の選択を実行に移し、それに気づいた女は……。
 期待から大きく外れた映画でした。残念。
リビングデッド ザビギニング.jpg リビングデッド ザビギニング(あらすじ).jpg
posted by 高井 信 at 19:33| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『意味がわかると怖い4コマ』

◎湖西晶『意味がわかると怖い4コマ』双葉社(20)
 この手の本はどう扱うべきか、悩んでいます。見かけたら買ってしまうことが多いのですが……。
意味がわかると怖い4コマ.jpg
posted by 高井 信 at 16:25| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブログの転送

 今月6日、SSブログが3月31日で終了すると知り、拙ブログ「ショートショートの…」をSeesaaブログ(ここです)に移転しました。当初、画像の移行が不十分ではないかと危惧しましたが、ただの遅延だったようです。(→この記事参照)
 ということで先ほど、SSブログにアクセスした場合にSeesaaブログに転送される設定を行ないました。設定が反映されるまで1時間程度かかるかもしれないとのこと。いまのところ、まだ転送は行なわれていません。SSブログ「ショートショートの…」の最後の姿をご覧になりたい方はお急ぎください。こちらです。
posted by 高井 信 at 08:33| Comment(2) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画『エイリアン・アサシン』


 映画『エイリアン・アサシン』(2019年)を観ました。
 いろいろあって、少年少女4人が未知の惑星に不時着。
>未知の惑星には寄生エイリアンなど謎の生物が生息し彼らを待ち受けていた!
 おおっ。寄生エイリアン! 大好き! ――と観ることにしたのですが、う~~む……。
 いやまあ、82分ですから、最後まで観ましたけどね。以上です。
posted by 高井 信 at 07:32| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画『モンスター・ハンターズ 呪いの魔剣vs空飛ぶ妖蟲』


 映画『モンスター・ハンターズ 呪いの魔剣vs空飛ぶ妖蟲』(2020年)を観ました。宝探しアドベンチャー映画です。
 人面毒グモに噛まれた仲間を救うためには、巨大ムカデから取れる万病を治すという秘薬を手に入れなければならない。
 おお、面白そう。――期待して観始めたのですが、あれ? それほどでもないぞ。つまらないことはなくて、楽しく観られたのですけれど、期待がちょっと大きすぎたようです。
posted by 高井 信 at 07:21| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする