2024年08月12日

映画『セルラー』

 昨年11月、映画『フォーン・ブース』(2002年)を観ました。はらはらどきどきの傑作です。
『フォーン・ブース』脚本:ラリー・コーエン
『セルラー』脚本:クリス・モーガン/原案:ラリー・コーエン
『ボイスメール』脚本:ラリー・コーエン
 以上、“テレフォンスリラー”3部作だそうです。これは残り2作も観なければ。
 ということで、2作目『セルラー』(2004年)を観ました。
 いやあ、期待以上のはらはらどきどき。
>痛快!興奮!最初から最後まで目を離せない!! 手に汗握るモバイル・エンタテインメント誕生!
 ジャケットの惹句に偽りなしですね。私の好みでは、『フォーン・ブース』より『セルラー』のほうが面白かったです。
セルラー.jpg
セルラー(あらすじ).jpg
   ↑    ↑    ↑
 画像クリックで拡大表示されます。
posted by 高井 信 at 19:16| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『真夜中のウラノメトリア』

◎神田澪『真夜中のウラノメトリア』KADOKAWA(23)
 140字の作品集。
>①一ページに一編の物語を載せています。
>②どのページから読んでも構いません。
>③通しで読むと、壮大な冒険譚になります。
 ほほお。
真夜中のウラノメトリア.jpg
posted by 高井 信 at 16:55| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする