ユーチューブを眺めていたら、「映画好き500人が選ぶ!史上最も怖かった映画ランキングTOP10」なんてのが目に留まりましたので、観てみました。
1位 エクソシスト 77票
2位 オーメン 34票
3位 悪魔のいけにえ 28票
4位 サスペリア 25票
5位 シャイニング 24票
6位 コンジアム 23票
7位 ミザリー 22票
7位 エイリアン 22票
9位 ヘレディタリー/継承 19票
10位 遊星からの物体X 16票
10位 死霊のはらわた 16票
12位 ゾンビ 14票
13位 キャリー 13票
14位 13日の金曜日 12票
15位 死霊館 11票
エスター 11票
ペットセメタリー 11票
デモンズ 11票
ブレアウィッチプロジェクト 11票
おお。懐かしい映画が並んでいますねえ。封切り時に劇場で観た作品も多いです。
私が大好きな作品も数多くランクインしています。このなかで、私的トップ3を挙げるなら『エイリアン』『遊星からの物体X』『死霊のはらわた』ですね。これはもう、迷わず。4番目は迷うけど、『デモンズ』かなあ。『ゾンビ』なども好きですが、怖くはなかったです。『悪魔のいけにえ』は恐怖よりも不快感が勝り、どうにも……。
6位『コンジアム』、9位『ヘレディタリー/継承』、15位『死霊館』は観たことがなく、気になっております。
2021年08月30日
乃木坂文庫『1ドルの価値/賢者の贈り物』
◎O・ヘンリー『1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編』光文社古典新訳文庫(07)
初版は発行時に購入済み。今回買ったのは乃木坂文庫カバー版(2019年7月10日 第9刷発行)です。カバーというより、超幅広の帯付きといったほうがいいかもしれません。乃木坂文庫カバーを取ると、通常のカバーが現れますから。
こういう異装版は買うのはやめようと思っているのですが、見かけると……。
初版は発行時に購入済み。今回買ったのは乃木坂文庫カバー版(2019年7月10日 第9刷発行)です。カバーというより、超幅広の帯付きといったほうがいいかもしれません。乃木坂文庫カバーを取ると、通常のカバーが現れますから。
こういう異装版は買うのはやめようと思っているのですが、見かけると……。

