2017年10月19日

TVドラマ『新隠密剣士』


 テレビの新作ドラマ、観なくなってしまいました。面白そうな新番組を見かけると、いちおう録画予約はするのですが、結局観ないままに終わってしまうことが多いです。最近だと、『水戸黄門』第1話、第2話を観たくらいですかねえ。
 とはいえ、TVドラマを観ていないかというと、そんなことはなくて、むか~しのドラマを(買ったりレンタルしたりして)観ています。
 現在は『隠密剣士』がマイブームです。先日、荻島真一版を観始めた(→この記事参照)のですが、いやその前に林真一郎版(『新隠密剣士』)全話を観ようと思い直しました。全3部作。第1部だけは鑑賞済み(かなり面白かった)ですけれど、第2部、第3部は観ていなかったのです。昨日、第2部を観終わり、残るは第3部です。
 大瀬康一演じる秋草新太郎、林真一郎演じる影信之介、荻島真一演じる松平信太郎。3人の隠密剣士はキャラクター設定がまるっきり違っていて、それぞれに楽しめます。『新隠密剣士』の影信之介はほかの2人(剣の達人)とは違って忍者という設定で、基本は忍び同士の忍術合戦。こうなると、もはや影丸の実写ドラマと言ってもいいかも。←ちょっと言いすぎ(笑)。
『隠密剣士』の各シリーズは、いずれも30分番組です。時代劇は1時間枠が当たり前になっている現在から見ると新鮮に感じますが、昔はこれが普通だったんですよね。
 ともあれ、まだしばらくは楽しめます(嬉)。
posted by 高井 信 at 12:38| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする