2017年10月04日

「別冊宝石104号」ほか

 今日は古書山たかしさんと密会(笑)。その前に古本屋をふらふらしました。
◎「別冊宝石104号 H・H・ホームズ&R・A・ノックス篇」宝石社(61)
 店頭100均コーナーで見かけ、目次を見たら、おお、レイ・ブラッドベリイ特集! それにクライヴ・ジャクスン「ヴァルニスの剣士」!(以上、目次表記のまま)
◎小島貞二編『定本艶笑落語1 艶笑小咄傑作選』ちくま文庫(01)
 全3巻。2冊持ってるんだよなあ。欠けてるの、何巻だったかなあ。思い出せない。買っちゃえ。――帰宅して確認。持ってないのは第2巻でした(悲)。
◎極東あき『四日の思い出 ~真夏の夜の恐怖~』文芸社(12)
 帯に「青春真っ盛りの少年・少女たちを襲う、お笑い悲劇!」「哀しくも楽しい最悪の恐怖。笑える恐怖に、若者たちはどうなるのか…?」。なんとなく買っちゃいました。
別冊宝石104号.jpg 艶笑小咄傑作選.jpg 四日の思い出.jpg
 古書山さんとは『怪人ジキル』の裏話やら、それから派生したジゴマ話やらで盛り上がりました。私は探偵小説にはさほど詳しくなく、そのマニアックな話はとっても楽しかったです。
 またこっそり会おうね(笑)。
posted by 高井 信 at 22:49| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TVドラマ『水戸黄門』

 新シリーズが本日スタートするそうです。
 子どものころ、両親が楽しく観ているのを見ていて、同じような話ばかり、何が面白いんだろうと思っていましたが、いつの間にやら、その「同じような話ばかり」が楽しくなっている自分がいました。本放送はもちろん、夕方の再放送もよく観ていましたねえ。
 何年か前に新シリーズが作られなくなり、もう復活することはないだろうなと思っていましたが、なんと、復活であります。
 主要キャストは――
•水戸光圀:武田鉄矢
•佐々木助三郎:財木琢磨
•渥美格之進:荒井敦史
•風車の弥七:津田寛治
 昔ながらの『水戸黄門』なのか、新しい時代に合わせた『水戸黄門』なのか。
 武田鉄矢以外は名前を聞いたことはなく、顔を見た記憶もなく、ちょっぴり不安でありますが、とりあえずシリーズ録画予約しました。
posted by 高井 信 at 11:13| Comment(2) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『挑戦者AAA』ほか

 今月1日に読み始めた『殷周伝説』ですが、第3巻の100ページあたりで中断。そのまま放置中です。
 といって、マンガを読んでないわけではなくて――
◎原作・梶原一騎、漫画・永島慎二『挑戦者AAA』マンガショップ(06)
 子どものころに読んだことがあるような、ないような……と思って読み始めたら、記憶にあるシーンがどっさり。間違いなく、読んだことがありますね。しかも、けっこう好きだったことも思い出しました。
◎原作・赤川次郎、作画・冨田はじめ『名探偵三毛猫ホームズ』少年チャンピオン・コミックス(07)
〈三毛猫ホームズ〉シリーズ、実は読んだことがありません。なるほど、こういうことでしたか。ホームズくん、ブラックゴーストに脳の改造手術をされた?(クビクロを思い出したのです)
◎原作・モーリス・ルブラン、漫画・JET『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン 八点鐘』宙出版・MISSY COMICS(17)
 実はこれも原作を読んだことがなかったりして(苦笑)。まだ読み終えていないのですが、さすがルパン、面白いです。
挑戦者AAA.jpg 名探偵三毛猫ホームズ.jpg アルセーヌ・ルパン.jpg
『殷周伝説』、そろそろ再開しないと、このまま積ん読になってしまうなあ。
posted by 高井 信 at 08:55| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする