2015年03月31日

映画『ラスト・デイズ・オン・マーズ』


 映画『ラスト・デイズ・オン・マーズ』を観ました。洋画を観るのって久しぶりです。
 ツタヤのフリーマガジン「TSUTAYA CLUB MAGAZINE」1月号に「『エイリアン』『遊星からの物体X』の流れをくむSFスリラー」なんて書かれていて、これは観なけりゃ! と思ったのは昨年末でしたか。もっと早く観たかったのですが、あれこれ気忙しい日々が続き、今夜になってしまいました。
 なるほど。火星を舞台にしたゾンビもどき(バクテリアによる感染)映画ですか。悪くはないですけれど、息を呑むような特撮シーンはなく、全体的に地味な印象です。思わず声が出てしまうシーン(「出るか出るか出るか、出た~」とか「うわ、こんなところで出るか」とか)がいくつかあれば……と思います。『エイリアン』や『遊星からの物体X』はそんなシーン(要するにショッカーの要素)が盛りだくさんなんですよ。――あ、いや、『エイリアン』や『遊星からの物体X』と比べるのは酷ですね。SFホラー映画として、水準はクリアしているのではないでしょうか。

『ラスト・デイズ・オン・アース』なんて映画もあるようです。
posted by 高井 信 at 23:00| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『8』と『王様はロバ』

 今年1月16日の記事で――
> 拾い物だったのが竹本友二『8 いっかん』です。8ページのマンガが18編(+おまけ1編)。見事にショートショートで、もろに私好み。3巻まで出ているようなので、またいずれ。
 と書きました。
 先日、『8 にかん』ビッグコミックス(11)を購入。さっそく読んだところ、いっかんと変わらぬ面白さです。全21編。「虫歯菌」「不透明人間」「クリスマスプレゼント」「荒レルギ-」「ロイヤル」「小人とおっさん」、好きだなあ。
 ネット検索してみますと、なにわ小吉『王様はロバ』なるマンガと似ているなんて感想がちらほら……。当然、気になるわけです。
8.jpg 王様はロバ④.jpg
 本日、近所のブックオフを覗きましたら第4巻を売っていましたので、もちろん購入。
◎なにわ小吉『王様はロバ~はったり王国の逆襲~④』JUMP COMICS DELUXE(96)
 半分ほど読みました。
 う~~~ん。『8』はショートショートの魅力に溢れていますが、『王様はロバ』では、それは希薄ですね。面白いとは思いますけれど、ショートショートを期待していましたから、ちょっぴり残念です。
posted by 高井 信 at 17:16| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする